ランニングコスト・ゼロで、DX
2002年の創業以来、QRコードリーダーの製造販売を行っています。エクセルQRコードの各種ソリューションをご提案します。FeliCaにも対応いたします。
【主なQRコードソリューションの概要】
弊社QRコードリーダーとエクセル内蔵PCで動作し、QRコードの読取とその時刻を記録
1)時刻管理システム
機能:入退室時刻や受付時刻を記録
用途:勤務管理、イベント入場者管理など
納入実績:各種会社、学校、児童館、塾、イベント会社、イベント主催者など
機能:ヒトのQRコード、および、モノや作業のQRコードの入力による時刻記録
(後者のテンキー入力もあり)
納入実績:各種会社、物流、研究機関、工場など
機能:QRコード読み取りと同時に、上記制御用接点信号を電磁錠制御機に出力
納入実績:各種学校、ホテル、有料トイレ、レンタルオフィスなど
機能:写真内のQRコードをデコードし、写真のEXIF情報(撮影時刻、撮影場所など)を抽出し情報一括管理
用途:物品管理、作業管理、貸出返却管理、工程記録
納入実績:リース会社、物品管理会社、清掃会社、建設会社など
【特長】
・売り切り(ランニングコスト・ゼロ)
・上記1~3は、弊社QRコードリーダーとエクセル入windowsPCのみで動作
(4は、エクセル入windowsPCのみ)
・QRコードの他、フェリカで動作させるシステムもラインアップ
まず、最近ご依頼が多いCP-01プラスの 応用例をご紹介します: イメージ図 ⇒
複数の職場での出入記録から、個人別の勤務表の作成、あるいはイベントでの来場者の動線把握などに応用できます。
エクセルQRコード時刻記録システムCP-01plusを複数個所に設置し、データ統合することにより、個々人の移動記録が簡単に把握できます。以下、イベント応用例です。来場者が、複数の出店ブースを巡るイベントなどにおいて、各ブースにCP-01プラスを設置します。来場者の各ブースへの訪問の際、CP-01プラスにてQRコード時刻記録を行います。各ブースの時刻記録データを統合し、整理することにより、来場者の各ブースへの来訪時刻が分かります。このような形で、来場者の動線把握、人気ブースの抽出など、イベント運営の重要データを収集します。収集データは、主催者への報告データ、マーケティングデータ、次回イベント開催の基礎データ等に活用されます。
お問合せは、電話03-3578-3056 または メール(クリック)にてお願いします。
QRコードに関して、作成方法をはじめよろず相談を承っております。お気軽にご連絡ください。
エクセルプログラムの作成もお手伝いできます。
弊社内・エクセルQRコード・情報検索↓
QRコード・エクセル時刻記録システム(CP01plus)
QRコードリーダーだけを新たに導入するだけで、お手持ちのPCと自作QRコードで時刻記録ができる便利なシステムです。受付、勤務管理、作業時間管理、工程管理など様々な時刻記録業務の生産性向上に有効です。QRコード読取時に、QRコードの内容と読取時刻をエクセルに記録します。QRコード作成ソフトをつけてご提供します。
RFIDに類するQRコードのシステムが、税抜28,000円で簡単に実現します。
【時刻記録にQRコードとエクセルを使う利点】
①時刻管理がPCとエクセルでできるので、QRコードリーダーを新たに準備するだけでシステム構築が完結(安い!)。 ②QRコードは、ラベルソフト等を使って必要なときにPCと通常プリンターでバリアブル印刷が可能(安い!、早い!、便利!)。 ③QRコード読取時刻がエクセルシートに記録されるので、そのままエクセルでデータ加工が可能(便利!)。
上記「入退室時刻記録エクセルプログラムつきQRコードリーダー(CP01プラス)」(税抜28,000円)は、お手持ちのPCで簡単に記録が取れるため、受付業務、勤務管理に広くご活用いただいております。
お客様のご要望に応え、PC1台に2台のリーダーが接続できる「入退室時刻記録エクセルプログラムつきQRコードリーダー(CP01+2)」のご提供を開始しました(税抜56,000円)。2台同時にQRコードの読取りが可能です。以下のバリエーションがあります。
CP01+2
2台のQRコードリーダーを区別なく動作させます。受付業務の効率が2倍になります。
CP01+2a
2台のQRコードリーダーの読取時刻をエクセルシートの異なる列に記録します。2会場での受付業務に便利です。
CP01+2b
1台のQRコードリーダーを入口用に、もう1台を出口用にします。出口での読取りを忘れて再入場の読取りを行ってしまった場合でもデータの混乱を防止できます。
弊社QRコードリーダー
(CP-01)は、人がかざすQRコードを迅速(1秒以下)に読取れます。
性能を発揮するため、人のスムーズな動線設定と設置環境整備が重要です。
2021年、QRコードエクセル受付データと普及型赤外体温計のデータの両者を同時に記録するシステム CP01+thermo(basic) のご提供を、開始しました。入場記録と体温記録の双方をPCに残したい、というご要望にお応えします。
QRコード・エクセル時刻記録システム(CP01plus)は、エクセルがインストールされたウィンドウズPC上で動作します。
必要に応じてウィンドウズPCをご用意し、ドライバーインストール、エクセルソフト組込みなど必要なものを全て揃え、直ぐに使用可能な状態で出荷いたします。
QRコードとエクセルによる各種システム
応用実績 イベント受付、受講記録、勤務記録、駐車場管理、工程管理など
納入実績 学校(小学校から大学まで)、通信各社、建設各社、イベント業、製造業など
有償カスタマイズ事例 勤務表リンク、出欠記録、物品管理、メール発信、遠隔記録など
(スタンドアローンで動作させる弊社のカスタマイズソフトは、売り切りで提供いたします)
弊社の時刻管理システム(右の動画)は、エクセル上で動作する、WEB上でのバリアブル印刷が容易なQRコードを使うこと、という特長が好評です。様々な現場(イベント、学会、教室、駐車場、車上、スポーツ施設など)における入場者(招待者、学生、生徒、児童、社員、アルバイト、ドライバー、メンバーなど)の時刻管理にご利用いただいております。
港区中小企業応援情報誌「こうりゅう」131号に弊社が記載されました。
セキュリティQRコード
偽造・改ざんが困難なセキュリティQRコード技術を搭載したQRコード応用システムを、ご提供いたします。安全性を重視されるお客様のご要望を伺いシステムをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
人工知能によるビッグデータ解析が急発展する中、モノ情報のコンピュータへの正確な情報入力が極めて重要です。これには、打ち間違いのないQRコード入力が最適です。A&FコーポレーションのQRコードリーダーは、ウィンドウズPCへの入力の容易性を徹底的に追及しました。キーボードウェッジ機能によるエクセルプログラムへの入力、検索窓への入力など、キーボードと同じ感覚でQRコード情報の正確な入力が可能です。手打ち誤入力の防止によって、生産性が大きく向上します。
弊社QRコードリーダーお買い上げの方に、汎用性の高いエクセル版・入退室時刻管理プログラムを無償でご提供しております。これを同期型オンラインストレージに接続すれば、入場状況や物流状況が遠隔地にてリアルタイムで把握できます。既存の機器にQRコードリーダーを追加するだけで実現できるので、ご好評をいただいています。QRコードリーダー活用のためのエクセルVBAプログラム作成のご相談に応じております。
お問合せは、電話03-3578-3056 または メール(クリック)にてお願いします。